【12/8イベントのご紹介】⭐️外も中も楽しい!!『Family Park Day!』⭐️

三鷹緑化センター会議室二階で開催されるプログラムとあわせて、三鷹緑化センター向かいの農業公園でも楽しいアクティビティが開催される『Family Park Day!』😊🎶親子で楽しめる、🌳おやこで焚き火ワークショップ🌳おやこでマシュマロ焼き体験🌳岩本祐樹さんライブなど盛りだくさん!!🌸イベント開催時間中随時、三鷹市大沢の花農家『えびさわ農園』海老沢一晃さんのご協力により、花苗の相談を随時受け付けております。(申し込み不要です。お気軽にどうぞ😊❣️)花苗の扱い方や、寄せ植えのコツ、花苗の選び方など、普段聞けないお花に関する小さなお悩みも優しく相談に乗っていただけますので、この機会にぜひ❣️

【12/8イベントのお知らせ】⭐️タッセル作りワークショップ🎄byサコタケ⭐️

三鷹を中心に活躍されているクラフト作家ユニット『サコタケ』のお2人による、タッセル作りワークショップを開催します♪お部屋のインテリアや、クリスマスツリーのオーナメントにもピッタリ⭐️お好きな糸や毛糸を選んで、オリジナルのタッセル作りをお楽しみください🎶✨⭐️事前申込不要です。直接会場にお越しください😊🎄開催場所🎄三鷹緑化センター会議室2階🎄開催日時🎄12/8(日)11:00〜材料無くなり次第終了🎄ワークショップ代金🎄・基本タッセル2個  500円

【12/8イベントのおしらせ⭐️学生対象⭐️留学生との平和ワークショップ】

Peace Workshop with International Students"What is Peace? For the world and for your Life?"*English Follows JapaneseICUでは「平和研究」を専攻している留学生達がいます。「平和」はSDGsだけでなく社会や暮らしの豊かさ、持続可能生にもつながっているそうです。彼らの「平和」についての学びや、視点を一緒にシェアしてみませんか?!<日 時> 12月8日(日)午後1時半~午後3時半<対 象> 中学生~大学生<定 員> 15名※先着順<会 場> 三鷹緑化センター(三鷹市新川6-30-22)<参加費> 無 料<内 容>※予定「平和研究」について留学生から簡単なプレゼンテーションをしたあと、小グループ(6〜7名)にわかれて、留学生と一緒にワークショップを行います。・WS1:Negative Peace と Positive Peace・WS2:Direct Violence, Structural Violence, と Cultural Violence・WS3:Peace in Your Local Community<申込み方法>下記メールアドレスに、氏名、年齢、性別、学校名と学年、希望言語※下記を送ってください。その際、小グループでの使用言語について(A)日本語でワークショ...

【12/8イベントのお知らせ】⭐️年長さん〜小学生対象⭐️留学生と一緒にメキシコ文化を学ぼう♪

Let's Enjoy Mexican Culture, together!Mexican Cultural Experience for elementary kids "Arte y Corazon"*English Follows Japanese※このプログラムは「Mitaka×Hiroshima交流イベント」の一環として開催します。※広島は東京オリンピックパラリンピック2020でメキシコのホストタウンです。日本の5倍の広さに日本と同じくらいの人間が住んでいる、メキシコ!そんなメキシコの絵本をスペイン語で読んだり、歌や遊びを体験したり、簡単なスペイン語を習ったりも♪留学生達と一緒にメキシコ文化を体験してみませんか?!メキシコはアートでも有名らしいです(^-^)/<日 時> 12月8日(日)午前10時30分~正午<対 象> 年長さん〜小学生<定 員> 15名※先着順要予約<会 場> 三鷹緑化センター二階会議室(三鷹市新川6-30-22)<参加費> 100円※当日会場でお支払い下さい<申込み方法> 下記メールアドレスに、 氏名、年令、性別をご記入の上、お申し込みください。・お申込先 Glocalみたか:伊東、難波、角間 arteycorazon2019@gmail.com※FBへの参加表明だけでは受付になりませんのでご注意ください。・主 催:Glocalみたか・協 力:Oset...

【12/7イベントのお知らせ 「東京三鷹農業×広島農業」🍋事前申込制⭐️

※このプログラムは「Mitaka×Hiroshima交流イベント」の一環として開催します。東京三鷹農業と広島農業について、それぞれのまちの農業の今とこれからのお話を伺い、三鷹農家さんの畑におじゃまさせていただきます。私たちの暮らしに身近な存在でありながら、なかなか伺うことのできないお話を聞けたり、農業の現場におじゃま出来る貴重な機会。また、今回ご参加のみなさまには、三鷹、広島の旬のお野菜&柑橘のお土産付き❣️お一人様、又はご家族連れでも1組となります。みなさま是非ご参加下さい😊❣️⭐️開催日時⭐️2019/12/7土曜日10:00〜11:45⭐️場所⭐️三鷹緑化センター 2階会議室⭐️事前申込制⭐️定員30組/1組2000円(お土産付き)🍋お申込み先🍋info@machino.tokyoお名前(ご家族でご参加の際には代表者)、ご連絡先を添えて、お申込みください。🌸先着順となります。定員に達した時点でお申込み終了といたします。ご了承くださいませ。主催:まちなか農家プロジェクト協力:osetoko/広島県

【12/7イベントのお知らせ】みんなでQuesadillaを作ろう♪メキシコ料理教室〝Que Rico!”

Let's cook "Quesadilla", together!-Mexican Cooking Class "Que Rico"*English Follows Japanese※このプログラムは「Mitaka×Hiroshima交流イベント」の一環として開催します。※広島は東京オリンピックパラリンピック2020でメキシコのホストタウンです。留学生と一緒にメキシコの代表的な料理「Quesadilla」を作ってみませんか?!チーズをトルティーヤで包んで食べる「Quesadilla」♪手軽で簡単、でもとっても美味しいです(^O^)メキシコでは日本のおにぎりみたいなものだそうです?!そんな料理をメキシコのお話しを聞きながら、みんなで楽しみましょう(^-^)/<日 時> 12月7日(土)午後1時半~午後3時<対 象> 10才以上<定 員> 15名※先着順<会 場> 三鷹緑化センター会議室2階(三鷹市新川6-30-22)<参加費> 500円※当日会場でお支払い下さい<持ち物> 特にありませんが、エプロンがあると便利です。<申込み方法> 下記メールアドレスに、 氏名、年齢、性別を記入の上、お申し込みください。🍋お申込先🍋 Glocalみたか:伊東、難波、角間 quericomitaka2019@gmail.com❣️FBへの参加表明だけでは受付になりませんのでご注意ください。❣️・主...